Yonige style

ミニマムな暮らしに地球へのやさしさを加えて

2022-01-01から1年間の記事一覧

身近なものをプラスチックフリーに

しばらく綿棒なしで暮らしてみようとトライしていたのですが、 やっぱり必要なことがわかり、買い足しました。 主に子どもの耳掃除に使う綿棒です。 たいていはプラスチックでできているものを ドラッグストアで買っていましたが、 近くに量り売りの地球にや…

使い切るという片付け

良いと思って買ってはみたものの、 冷蔵庫に長らく残っていたはとむぎの粉。 ようやく使い切りました。 いくら体に良いと知っていても、慣れない食べ物(調味料)は なかなか使い切れないものですね。 たべられずに捨てられるゴミがかなり多いと聞いて、 で…

小さく薄く保管する写真たち

写真が、コンパクトなCD-ROMになって戻ってきました。 ここに映っているアルバム2冊のほかに、 1冊ごとの七五三の写真やら家族写真やら、 バラバラの写真たちはすっかり形を変えて、コンパクトに。 アルバムに貼ってある写真は全てスキャンされて、 1枚ずつ…

楽しかった物物交換

先日あるイベントで知り合った北欧雑貨のバイヤーさんのお宅にお邪魔して、 すてきなお皿を3枚購入させていただきました。 下の向かって左側はわたし(本)、 あとの2枚はうちの家族のイメージで。 それぞれロールストランドのイヤープレートで、 スウェーデ…

あるものに、少しだけプラスして使うカップ

最近はコンビニでもコーヒーなどのマイカップ割引がありますね。 資源の無駄を考えたら、マイカップを使うことは本当に大切。 けれども車に乗っていてコーヒーを飲もうかな、と思う時 たいていカップが車にない…。 そんなことが、わが家でもたくさんありまし…

子どもにこそ、伝えて選ぶチョコレート

昨日はバレンタインでしたね! 今年はPeople Treeのチョコと、ムソーのオーガニックチョコを使って、 チョコムースを作りました。レシピはこちら。 hokuohkurashi.com 赤ワインは入れず、子どもも食べられるようにしました。 いちごも入れて、ディップしたら…

愛用の家計簿を「買えない」から買わないへ

わたしがずっと愛用しているMIDORIのかんたん家計簿。 一時期婦人之友の家計簿に移行したこともありましたが、 結局この家計簿に戻ってしまうんです。 www.midori-store.net もともとこの家計簿を使っていたのは大学で知り合った、 1人暮らしの友人。 18歳…

野菜くずは捨てない生活 その②

先日記事にした野菜くず、空き瓶にためてみました。 1週間ちょっとで、こんなくらい。きのこの根っこが多いです。 ここに入れなかったのは、里芋の皮くらい。 これをお鍋に入れて、こしてみたら、 味はそれほど濃くはないけれど、 ちゃんとスープができまし…

野菜くずは捨てない生活 その①

先日、有元葉子さんのこんな記事を見つけました。 chantotabeteru.com 料理に使う以外の野菜のはしっこや皮などをためて、 煮だしてスープにしよう、というもの。 これを読んで、早速わが家も小さなびんにやさいくずをためはじめました。 以前から玉ねぎの皮…

子どものヘッドフォンは慎重に選ぶもの

長いこと愛用していた子ども用ヘッドフォンが壊れてしまったので、 新たに買い直しました。 移動中のみタブレットで映画を観るので、 その時に使用しているものです。 今は1人1台のゲーム機が当たり前のようですが、 わが家のゲームはスーパーファミコンの…

リネン元年

あけましておめでとうございます。 今年もゆっくり少しずつ、ゼロウェイストやミニマムへ移行する生活を 綴っていきたいと思います。 今年、さっそくとりかかったのは、キッチンのふきんをリネンにすること。 去年カーテンをリネンにしたら、毎日とっても気…